社会への取り組み
数年前からワイン業界では、サスティナブルワインの話題がよく登場します。
ワインを製造販売するのに、環境が破壊されていないか、雇用が守られているか、公平性が保たれ長期的な経済活動が行えるか。
ワインの品質のみならず、多角的な社会的責任への配慮をすべきであるとの考え方です。
ワイン業界だけでなく、SDGsのワードも一般的になり、社会全体にサステイナブル(地球の自然環境の維持)の意識が浸透してきています。
サステイナブルな社会を目指す為の取り組みとして、弊社ではまずこちらの活動を始めます。
バイオマスマークを取得した「45Lポリ袋10枚入り」を100円で販売します。
原料の一部に光合成によりCo2を吸収したサトウキビを使用。焼却しても地球にやさしい環境配慮型製品です。
こちら一つお買上げごとに50円を「FoE Japan」へ寄付させていただきます。
(FoE Japan :地球規模での環境問題に取り組む国際環境NGOです。)
https://www.foejapan.org/about/index.html
ワインと一緒にご購入いただくことで、ポリ袋が荷物の緩衝材代わりになると考えました。
・環境に配慮したポリ袋を使用
・緩衝材の無駄を省く
・FoE Japanへの寄付
ちいさな活動ですが、こちらが達成できます。
ご協力いただけると嬉しいです!